2017年07月27日
水かけ当番☆
今日は子供たちの水かけ当番の日でした。2年のK君と3年のT君が今日の係です。学校中の花に水をかけて,掃き掃除をして一生懸命頑張ってくれました。
Posted by 薩川小学校 at
17:07
2017年07月20日
終業式☆
今日は1学期の終業式でした。子供たちは一人ずつ,1学期の反省を述べました。目標を達成できたこと,できなかったこと,それぞれがこの1学期を振り返って,しっかりと反省をすることができました。
明日から夏休み,事故やけがのないよう,元気に楽しく過ごして,たくさん思い出ができることを祈っています。





明日から夏休み,事故やけがのないよう,元気に楽しく過ごして,たくさん思い出ができることを祈っています。

Posted by 薩川小学校 at
11:22
2017年07月14日
今日も暑い一日です☆
真夏の日差しが今日も降り注いでいます。


子供たちの熱中症予防のため,お茶コーナーを設置しています。約10Lのピッチャーに多い日は3回入れているそうです。麦茶を飲んで,子供たちは頑張っています。
子供たちの熱中症予防のため,お茶コーナーを設置しています。約10Lのピッチャーに多い日は3回入れているそうです。麦茶を飲んで,子供たちは頑張っています。
Posted by 薩川小学校 at
14:04
2017年07月13日
~薩川PTA学級(シーカヤック体験)~
本日7月13日(木)に薩川PTA学級でシーカヤック体験を行いました。波もなく最高のコンディションで子どもたちや保護者の方,地域の方と楽しい時間を過ごすことができました。もう少しで夏休みです。海で泳ぐ時には,安全に十分気をつけて楽しい思い出をたくさん残してほしいと思います。
Posted by 薩川小学校 at
17:20
2017年07月13日
地域の方とともに☆
昨夜は,薩川公民館で教育懇談会が開催されました。教育委員会から5名,地域保護者等が21名参加して,協議が行われました。地域の学校としての存続や,助成事業等について熱心な話し合いがなされ,改めて地域に支えられた学校であることを強く思うことでした。
Iターン,Uターンをお考えの皆様,薩川校区を候補の一つに入れてみませんか?
Iターン,Uターンをお考えの皆様,薩川校区を候補の一つに入れてみませんか?
Posted by 薩川小学校 at
07:51
2017年07月11日
2017年07月10日
蜂の巣発見☆
校庭のガジュマルの木に直径20cmほどの蜂の巣があるのを今朝,T先生が見つけました。子供たちが刺されたら大変です。放課後,子供たちが下校してから,蜂の巣掃討作戦を開始しました。高圧水とスズメバチ用の殺虫剤をスタンバイして,職員全員で無事撤去しました。ほっと,ひと安心です。
Posted by 薩川小学校 at
17:15
2017年07月08日
おにぎりの日☆
2校時に作った野菜炒めと,家で作ってきたおにぎりとで,ちょっと早い昼食をいただきました。自分たちで育てた野菜と,自分で握ってきたおにぎりをよく味わいながら,いただいていましたよ。






Posted by 薩川小学校 at
11:36