しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
薩川小学校
薩川小学校
鹿児島県大島郡瀬戸内町立薩川小学校。
加計呂麻島にあります。

学校の前には、コバルトブルーの薩川湾。校庭にはシンボルツリーのがじゅまる&ぶらんこ。
周囲には南国の山。
この環境のもと子どもたちは、
たくましく 
やさしく 
かしこく 
元気に育っています。

テレビ朝日の「ナニコレ珍百景」で紹介されたり,NHKドラマ「島の先生」の舞台になったりしている小学校です。
人数は少ないですが,地域と密着しているのでとてもアットホームな小学校です。
ぜひ一度お越し下さい。

2023年12月28日

よいお年をお迎えください。


 本日は仕事納め。昨日正門前に門松を立てました。今日は校庭の掃き掃除をしました。明日から1月3日まで年末年始休暇となります。
 みなさま本年もありがとうございました。よいお年をお迎えください。1月4日が仕事始めとなります。  

Posted by 薩川小学校 at 15:42

2023年12月22日

2学期も元気に終了できました



 本日は2学期の終業式でした。寒い朝でしたが,みんな元気にすごすことができました。2学期を振り返ったり,冬休みの過ごし方を確かめたりしました。大掃除をして,とてもきれいになりました。9月から今日まで素敵な表情をたくさん見ることができた2学期でした。
 昨日の5時間目の学級レクリエーションに全職員と保護者や地域の方が参加してくださいました。いつもより多い人数で,いろいろなレクリエーションを楽しみました。サプライズのサンタさんもありがとうございました。子どもたちが企画運営した時間で,心温まるひとときになりました。
 明日からの冬休み,子どもたちが健康元気で過ごすことができますように。  

Posted by 薩川小学校 at 10:52

2023年12月15日

演劇鑑賞会と・・・




 12月14日は小規模小学校支援事業の演劇鑑賞会を3時間目に実施しました。劇団のみなさんが,明るく楽しくすてきな劇などを見せてくださいました。約25人の地域のみなさまも一緒に鑑賞してくださいました。貴重な時間になりました。
 12月15日の5時間目,外で体育学習をしていると,トントントンと音が聞こえてきて,音の方に近付いてみてみると,ガジュマルの木にかわいいキツツキがいました。しばらく見ていましたが,キツツキは一生懸命トントンを続けていました。とてもかわいかったです。暑さを吹きとばす自然のプレゼントみたいでした。  

Posted by 薩川小学校 at 15:56

2023年12月09日

大声援の持久走大会



 8日(金)の3時間目に持久走大会を実施しました。
 3年生は1500m,6年生は2000mを完走しました。
 毎年,たくさんの方々が声援をおくってくださいます。温かい拍手や励ましの声,太鼓の音など,すべて子どもたちの力になっていました。一緒に走ってくださったみなさま,ありがとうございました。子どもたちは全員記録更新でした。  

Posted by 薩川小学校 at 11:43