2022年07月20日
1学期の終業式が終わりました。

7月6日に水泳学習が終わりました。みんな上達しました。
8日は薩川PTA学級でふくれがし作りをしました。郷土学習の貴重な時間になりました。
そして20日は1学期の終業式,今回は感染症対策と熱中症対策を考慮して,にこにこルーム(旧3・4年教室)で実施しました。
4人の子どもたちの1学期のふり返り発表を聞いたあと,それぞれができるようになったこと,自信を付けたことなどをみんなで褒め,認めてあげました。
明日からの夏休みは,元気で楽しく過ごすことを願っています。
保護者のみなさま、地域のみなさまの御支援・御協力に心から感謝申し上げます。
Posted by 薩川小学校 at
11:49
2022年07月19日
7月もみんな元気いっぱいでした。明日は終業式です。
7月8日は,児童集会:5・6年生の発表でした。町図画審査会出品作品(スケッチ)を発表しました。時間をかけて,奥行きや遠近感など細かい部分まで丁寧に仕上げた力作揃いです。
13日は総合と生活の学習(郷土学習)で薩川太鼓の練習をしました。自分たちで試行錯誤を繰り返し,4人の演奏がまとまってきつつあります。迫力も感じることができました。真剣な表情がすてきです。
19日は1学期最後の給食でした。いつもは黙食や各教室で食べていますが,今日は,間隔をとって,静かにしながらみんなで食べました。
明日は終業式です。
Posted by 薩川小学校 at
17:39