しーまブログ 日記/一般加計呂麻島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
薩川小学校
薩川小学校
鹿児島県大島郡瀬戸内町立薩川小学校。
加計呂麻島にあります。

学校の前には、コバルトブルーの薩川湾。校庭にはシンボルツリーのがじゅまる&ぶらんこ。
周囲には南国の山。
この環境のもと子どもたちは、
たくましく 
やさしく 
かしこく 
元気に育っています。

テレビ朝日の「ナニコレ珍百景」で紹介されたり,NHKドラマ「島の先生」の舞台になったりしている小学校です。
人数は少ないですが,地域と密着しているのでとてもアットホームな小学校です。
ぜひ一度お越し下さい。

2023年10月26日

楽しみな学習発表会


薩川太鼓の練習も仕上げの段階になってきました。学習発表会の本番が楽しみです。
  

Posted by 薩川小学校 at 16:49

2023年10月19日

学習発表会に向けて

11月2日の学習発表会に向けて,子どもたちは発表準備やタブレットを活用した資料作成など計画的に取り組んでいます。合奏や合唱の全体練習以外にも,自主的に個人練習にも取り組んでいます。結果よりも過程が大事と言われます。充実した時間になっています。本番が楽しみです。  

Posted by 薩川小学校 at 13:26

2023年09月25日

感動の運動会




 前日の大雨で心配しましたが,9月24日に運動会を開催することができました。今回の運動会には去年の約2倍の110人の方々が参加してくださいました。
 地域種目では,笑顔いっぱいで,おおいに親睦が深まりました。子どもたちの発表に対しては,多くの方々が温かい声援をたくさんおくってくださいました。
 奄美群島日本復帰70年に関する発表も練習どおりできました。みなさんと一緒に平和と結いの心を受け継ぐごとについて考える機会になりました。「いい運動会だった。」「感動した。」というお言葉をたくさんいただきました。学校と地域の方々と一緒に作り上げた運動会が,いつまでも子どもたちの心にのこると思います。


  

Posted by 薩川小学校 at 17:00

2023年09月20日

運動会会場準備ありがとうございました



 24日の運動会に向けて,本日14時から会場準備をしました。テントをたてたり,万国旗を張ったり,正門に横断幕を取り付けたりしました。
 PTA正会員のみなさま,校区のみなさま,暑い中でしたが,御協力ありがとうございました。立派な会場ができました。
 当日は子どもたちと地域のみなさまとみんなで楽しい運動会にしましょう。  

Posted by 薩川小学校 at 16:54

2023年09月12日

運動会に向けて【一輪車演技】


9月24日の運動会に向けて,一輪車の技の練習にも取り組んでいます。いろいろなことができるようになっています。すごいなあ。本番が楽しみです。  

Posted by 薩川小学校 at 13:31

2023年09月05日

2学期が始まりました。

 1日の始業式、全員そろいました。いい顔いっぱいです。昨日と今日も運動会練習をしています。まさしく一生懸命が美しいです。
 今日の全校朝会では「いじめ問題を考える週間」ということで,「いじめ防止標語コンテスト:小学生全国賞作品」の中から14点を音読し、感想を交流しました。子どもたちの思いや立派な考えなどを聞いていて、感動しました。すばらしい子どもたちと毎日感動の連続になりそうで楽しみです。感動の瞬間をしっかりと受け止めたいと思います。みなさま2学期もどうぞよろしくお願いします。
  

Posted by 薩川小学校 at 12:40

2023年07月21日

1学期の終業式が終わりました。

 7月20日は1学期の終業式でした。まず全児童2人が「1学期をふり返って」発表をしました。2人の思いやできるようになったこと,うれしかったことなどがしっかりと伝わるいい発表でした。充実した毎日をすごすことができたようで,うれしく感じました。
 夏休みは,元気にすごすことが一番,交通事故や海、川、山の事故などに気をつけること,おうちの手伝いをしましょうということを確認しました。
 地域の皆様方には,1学期もいろいろな面で支えてくださりありがとうございました。  

Posted by 薩川小学校 at 10:51

2023年07月08日

心に残る3日間


 7月4日~6日まで体験入学ということでドイツから6年生のAさんが,おばあさまの出身地である実久集落を訪れ、3日間薩川小学校で過ごしました。
 実久海岸で水泳学習をしたり,一緒に給食を食べたり,休み時間にいっぱい遊んだりしました。教科学習も一緒にしました。3人の子どもたちのいきいきとした様子が心にのこっています。
 またいつかどこかで会うことができたらいいですね。  

Posted by 薩川小学校 at 17:45

2023年06月27日

暑さに負けず元気いっぱい

 昨日,奄美地方は梅雨明けしました。快晴でいい天気です。今日,約二週間ぶりに実久海岸での水泳学習ができました。透明できれいな水に心が躍りました。
 休み時間は,校庭で恒例のミニベースボールをしました。夏の日ざしを浴びながら,みんな元気いっぱいです。元気が一番だと実感しました。  

Posted by 薩川小学校 at 14:26

2023年06月10日

第1回地域の方々とのタブレット交流学習



 今日は土曜授業日。1~2校時の総合的な学習の時間に,地域の方々と一緒にタブレット交流学習をしました。地域の方々にタブレット機能の紹介やプログラミング学習の成果を発表したりしました。
 子どもたちが先生となり,みなさんと一緒にタイピングや写真撮影や地図検索やプログラミング学習の実践をしたりしました。「すごい」「わあ」などの驚きの声もたくさんありました。子どもたちは担任と一緒に今日の計画を話し合い,準備を進めていました。
 子どもたちのタブレット学習の成果を知っていただき,地域の方々からお褒めの言葉や新しい学習に関する感想などを聞くことができました。参加してくださったみなさま,ありがとうございました。第2回は,もっとたくさんの方々と一緒に交流学習ができたらと思っています。  

Posted by 薩川小学校 at 11:18